【名古屋市】改装工事 外部 今回は社長の真寿が書きます。名古屋市の改装工事は、外部となりました。2方向から登れるように、提案しました。せっせとハツリ、下地を作成しました。タイルは左官屋にお願いしました。いい感じに仕上が…
【名古屋 改装工事 クロス工事】 今回は社長の真寿が書きます。名古屋市で、改装工事のクロス工事をしました。パテ処理をしてクロスをどんどん貼って貼っていきます。アクセントクロスを取り入れて、おしゃれな感じで仕上がっていきます…
【名古屋市】改装工事 今回は社長の真寿が書きます。名古屋市での改装工事の続きです。床組みが出来たので、次は天井下地です。30×40の木材で下地を組み、プラスターボードを貼りました。その後間仕切りを起こしていきます。断…
【大府市】大府マルシェに参加 地域貢献 今回は社長の真寿が書きます。4月20日、21日で大府市のつつじまつりと同時開催で、大府マルシェに参加してきました。大府商工会議所青年部時代の先輩に声をかけられて「石野君まつりを盛り上げてくれない…
【名古屋市】1階改装工事 今回は社長の真寿が書きます。名古屋市で1階の改装工事をしてます。今回は大工の真一さんにおねがいしました。解体は解体屋さんのお願いして、造作がスタートしました。防蟻処理、床断熱材をいれて、床工…
【名古屋市】1階リノベーション工事 今回は社長の真寿が書きます。名古屋市で鉄骨住宅の改装工事(間取り変更)いわゆるリノベーション工事をしました。お祓いをして、解体スタートです。天井、床、間仕切りと解体していきます。
【名古屋市】喫煙室改修工事 今回は、社長の真寿が書きます。名古屋市で、喫煙室の改修工事をしました。最初は、屋根を取り換えて、サッシを付けてエアコンが効けばいいと言われましたが、完成したら、なんか掘っ立て小屋みたいでや…
【東浦町】於大まつりのもりあげ隊のお手伝い 今回は社長の真寿が書きます。大府青年会議所(JC)時代の友人が、於大まつりで中学生に自由企画でぴかぴかどろだんごをやりたいというので、お手伝いしてきました。中塗り用の土とけい砂を混ぜて、タネ…
【半田市】事務所の床の補修工事 今回は社長の真寿が書きます。半田市の事務所の床(リノリウム)の件で、相談をされました。張り替えではなく、事務所が稼働しながら直せないかと。そこでジョイント部分の張替のみでと提案しました。事…