株式会社石野工務店

タグ『#快適』のページ一覧

インターネットからのお問い合わせはこちら

タグ『#快適』のページ一覧

タグ『#快適』のページ一覧

今回は社長の真寿が書きます。キッチンの入替工事をしました。LUXILのシエラを採用しました。床も断熱材を入れる為、解体し、水平を見て再施工しました。壁のクロスも貼り変えて、新築同様ですね。

今回は社長の真寿が書きます。4月29日・30日で大府市向畑公園(大府市役所隣)で、ボランティア、お祭りを射的で、賑やかしてきました。大府商工会議所青年部OB有志という形で参加です。たくさん景品を…

今回は社長の真寿が書きます。駐車場の車止めの移動工事をしてきました。車が大きくなるということで、ご依頼がありました。30㎝移動して車止めを設置してコンクリートを再施工してきました。2日の工期で…

今回は社長の真寿が書きます。床工事その後です。下地工事も済んで、縁甲板の工事です。多少、平行・カネテが悪い為すり合わせが必要でした。1日では、終わりませんでしたね。次の日の午前中で終えること…

今回は社長の真寿が書きます。玄関ホールの床の張替工事をしました。経年劣化で床がべこべこするので、直して欲しいとご依頼がありました。玄関框やリフォームした床の高さが決まっていたので、框を残し…

今回は社長の真寿が書きます。和室の床の改修工事の続きです。下地工事も完了し、仕上げの縁甲板を3部屋貼りました。途中ロットの違いにより色が薄いこともありましたが、工期をもらい交換し、無事完了し…

今回は、社長の真寿が書きます。倉庫の新設工事も完成です。色合いはちょっとオシャレな色になりましたね。途中、雪やら悪天候で延びましたが・・・基礎工事から約1週間で完成しました。

今回は社長の真寿が書きます。倉庫の新築工事の建方をしました。小さいのであっという間に終わりましたよ。隅柱に筋交いを入れて、金物で固定してとやることは、住宅と一緒ですね。防蟻処理もして、あと…

今回は社長の真寿が書きます。知多市の倉庫新設工事のその後です。ブロック基礎を作り、土間施工しました。重機が使えず、手作業での工事となりました。基礎屋さん、ありがとうございます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。