【サービス工事】 今回は社長の真寿が、書きます。色々、お仕事を発注して頂いたお客様なので、階段をサービスで作成しました。大工の真一さんにお願いして作って貰いました。僕が作ると、箱っぽい仕上がりになるのでね。2…
【知多市】外構工事 今回は社長の真寿が書きます。知多市で外構工事をしました。YKKのルシアス門扉の特注品の設置YKKのシンプレオT8型の設置ブロック積工事樹木の伐採手摺の塗装をしました。天気が続かず、工期が延び延びに…
【知多市】倉庫の屋根・外壁改修工事 今回は社長の真寿が書きます。知多市で倉庫の屋根・外壁の改修工事をしました。立地条件が厳しく、工事は大変でした。倉庫も昔の仕事?がしてあり、垂直、水平、通りが悪く苦戦しましたよ。見た目重視で…
【名古屋市】樋の修理 今回は社長の真寿が、書きます。梅雨入り前に樋の修理をしてきました。金具がとれていたので、樋の交換と金具の再取り付けです。意外と足場が、高くついてしまいました。本格的に雨が降る前に直せてよか…
【大府市】外部用ダイノックシート貼り 今回は社長の真寿が書きます。大府市で店舗の入口ドアを改修してきました。外部用のダイノックシートを使用しての補修です。せっかくですので、色目も変えてみました。良い感じに仕上がりました。
【名古屋市】窓枠の補修 メラミン使用しました。 今回は社長の真寿が書きます。窓枠が紫外線で焼けてきて、気になるということで、メラミンで上張りしたらどうですか?と提案しました。仕上がりは新築の様にきれいになりました。よかった。よかった。
【名古屋市】玄関ホール床工事 今回は社長の真寿が書きます。玄関ホールの床がぶかぶかしてきたとの事で、出来れば、費用は押さえたいとのことでした。廊下全体を上張りすると結構な金額となるので、ホールのみとして、三角の段差見切…
【名古屋市】キッチン入替工事 今回は社長の真寿が書きます。キッチンの入替工事をしました。LUXILのシエラを採用しました。床も断熱材を入れる為、解体し、水平を見て再施工しました。壁のクロスも貼り変えて、新築同様ですね。
【名古屋市】浴室改修工事 今回は、社長の真寿が書きます。浴室のユニットバスに変更に変更する工事をしてきました。浴槽も断熱して、窓も小さくしペアガラスとし、入口床の段差も無くしました。脱衣室床も断熱材をいれ、できるだ…