株式会社石野工務店

名古屋市でリフォームや外構工事により理想を叶える | プランニング

インターネットからのお問い合わせはこちら

ブログ

外構

理想の外構デザインをカタチにします

「車が増えたから駐車スペースを拡張したい」「おしゃれで機能的な玄関アプローチをつくりたい」などご自宅の印象を大きく左右する外構の改修をお考えの方は、地元に密着して営業する当工務店までご相談ください。社長又は専務自らプランニングから施工まで行っているため、お客様の理想をしっかりと実現いたします。

名古屋で外構の改修に対応

今回は社長の真寿が書きます。美浜町で外構工事、駐車場改修工事をしてきました。とても素敵な庭がありましたが、車を止めることができず、思い切って造成しました。ほとんど庭をなくし、3台は車を止めれ…

今回は社長の真寿が書きます。名古屋市でタイル補修工事をしてきました。どうやら車がぶつかってきたようです。今度は角を取って補修としました。1シートあったので、他の悪いところをサービスで直してお…

今回は社長の真寿が書きます。大府市で、階段の改修工事をしてきました。蹴上が高いので1段下げてほしいとの事。せっせとはつり、左官屋さんにモルタルで仕上げてもらいました。良い階段になりましたよ。

今回は社長の真寿が書きます。名古屋の現場で、防犯砂利の施工をしました。敷地を整地して(これが一番大変だった)防草シートを敷き込み(ザバーン)防犯砂利敷き込みの順です。なんだか印象がガラッと…

今回は社長の真寿が書きます。外構工事のリフォームの続きです。石の上にブロックを積み目隠しフェンスを取付ました。スロープを作成し、(これが結構大変でした)駐輪場を作りました。だんだんと出来て…

今回は、社長の真寿が、書きます。名古屋市で外構工事のリフォームをしてきました。樹木を撤去して、駐輪場の作成と石の上にフェンス工事です。まずは、カーポート、樹木、石の撤去からスタートです。よ…

今回は社長の真寿が書きます。名古屋市で、店舗入口の改修工事をしました。現状があまりきれいではなく、どうにかしたいと、相談があり駅のプラットホームとかに使う滑りにくい材料で施工しました。仕上…

今回は社長の真寿が書きます。以前からのお客様さまから、敷地の裏側を綺麗にしたいと相談がありました。草が生えるので、防草シートを貼ったらどうですか?と提案しました。やって見ると、とてもすっき…

愛知・名古屋で外構のリフォームをお考えではないでしょうか。外壁工事にはクローズ外構・オープン外構・セミクローズ外構があり、それぞれ特徴が異なるため当工務店にご相談ください。お客様のご自宅に合わせて最適な工事をいたします。また新築時にはベストだと感じたエクステリアも長く住んでいると「防犯性を高めたい」「もっとおしゃれにしたい」などの要望が出てくるでしょう。当工務店ではそのようなお悩みに丁寧に対応します。

名古屋で外構の改修に対応

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。