株式会社石野工務店

名古屋で新築・リフォームなら株式会社石野工務店 | ブログ

インターネットからのお問い合わせはこちら

ブログ

ブログ

BLOG

施工状況・お休み・イベントについての新着情報を定期的に更新しております。施工前・施工後の写真を多数掲載しているほか、大工による現場の状況説明もございます。職人の技術や施工中の流れなど現場の雰囲気が分かりますので、ぜひご覧ください。新築住宅やリフォームをご希望の方は、ぜひご参照ください。地域性・土地柄を活かした住みやすい住宅を提案いたします。

今回は社長の真寿が書きます。前回駐車場に階段を付けた現場に、樹脂製の手摺を取付ました。お客さんと相談して、いい位置(高さ)にしましたよ。エクステリアも値上げしていて、ちょっと高めになってし…

今回は社長の真寿が書きます。名古屋市の工場で、サッシの交換をしました。鉄製サッシを→アルミ特注サッシに取替しました。メインの工事は解体でしたね、というくらい壊れなくて大変でした。無事サッシも…

今回は社長の真寿が書きます。事務所(RC)の階段に手すりの取付をしました。不特定多数となるので、木製ではなく、アルミ製にしました。手摺は、あると安心しますね。

今回は社長の真寿が、書きます。名古屋市で、急な勾配の駐車場に階段を作成しました。がっつり、はつり工事をして、作成です。暑い日が続いたので、工事内容よりも暑さに負けそうでした。仕上がってみる…

今回は社長の真寿が書きます。名古屋市で玄関の取替工事をしました。LIXILのリシェントという商品を使いました。1日で工事が終わります。助かります。アルミ仕様タッチ片袖C11Nポートマカボニー色キーレ…

今回は社長の真寿が、書きます。名古屋市での事務所の改装工事の続きです。解体した後、床がないため、類似品でタイルでの床工事をしまいした。クロスを張って、完成です。上吊りの引き違い建具も取り付…

お世話になります。お盆休みを8月12日から16日までとらさせて頂きます。よろしくおねがいいたします。

今回は社長の真寿が書きます。和式トイレと男子トイレを取り止めて、車いす対応のトイレを作りました。パーテーションを取り、便器を解体して、スペースを確保しました。仕上がってみると、良い大きさの…

今回は、社長の真寿が書きます。名古屋市で、事務所の改装工事をしました。大工の真一さんと、二人で解体をしてきました。意外と壊しにくく、結構時間がかかりました。その後、下地を組んで、建具枠と取…

今回は社長の真寿が、書きます。色々、お仕事を発注して頂いたお客様なので、階段をサービスで作成しました。大工の真一さんにお願いして作って貰いました。僕が作ると、箱っぽい仕上がりになるのでね。2…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。